2009/11/18
海外から見て自分のサイトが軽いのかチェックしてみよう!
さてさて、しるふぃーどさんに翻訳リンクを付けたのですが、
果たして海外からちゃんと見えてるのかテストしてみました。
見えるのはもちろん見えてるはずなのですが、重いのか軽いのかということデス
海外からも軽ければ見てもらえるだろうし、表示に時間が掛かるようなら
嫌気がさして、戻るボタンを押されてしまうのは必須!
一般に重たく感じるFlashのローディングでも
表示まで待てる時間が7秒とよく言われます。
さてさて実験です!
このWebWait.comというサイトで計測してみました。
ここは5回とか10回とかの平均値もだせますヨ
自分のサイトがちゃんと海外の人がみえるかな?のテストなので
あえてここで計測してみました:)
オーストラリアのサイトみたいです。
しるふぃーどの平均アベレージは10回の計測で1秒以下の0.92秒でした
これだけ軽ければダイジョウブネ!
海外のSLユーザさんの為にブログを書いている方
テストしてみたらいかがでしょーか?
ちなみにYahooJapan!でばらつきはあるものの
平均アベレージ1.78秒、最大で4.01秒
googleで平均アベレージ0.35秒でした。
4秒こえるとポータルサイトは危険水域かもしんないね><
Posted by mayuko at 21:18 | Category 雑記
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使って
この記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合には
こちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
この記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合には
こちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
Comments
Leave comment
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。